いちご桜保育園について
園について
About Us
ごあいさつ
-
-
社会福祉法人なないろ会 いちご桜保育園は、2005年4月に開園しました。
乳幼児期は人間形成の土台の時期です。この時期に一番大切なことは、大人の深い愛情のもと自ら自然や物、人に働きかけることで様々な体験を重ねていくことです。
この体験を通し、考える力、認識する力、他者を思いやる心等が培われていきます。
いちご桜保育園では、未来を担う子どもたちの健やかな成長を願い、ご家庭との連携を図りながら安心してお預けいただけるよう努めてまいります。
保育方針
保育理念
- 家庭と保育園が安定した関係を構築し、豊かな人間性を持った子どもの育成をはかる。
保育目標
- 心身ともに元気な子ども
- 思いやりのある子ども
- 自分で考えて行動できる子ども
- 意欲を持って生活できる子ども
いちご桜保育園の概要
施設名 | いちご桜保育園 |
---|---|
所在地 | 〒338-0837 さいたま市桜区田島3-6-7 |
TEL | 048(839)1717 |
FAX | 048(839)2277 |
入園対象児 | 0歳児(生後43日~)~6歳児(未就学児) |
開園時間 | 平日 7:30~19:30(延長時間含む) 土曜 7:30~14:00 |
事業概要 | 月極延長保育、延長保育、一時預かり保育 ※現在一時預かりは、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い休止しております。 |
職員体制 | 園長、主任保育士、副主任保育士、保育士、事務員、用務員、栄養士、調理師 |
嘱託医 | てづかこどもクリニック(小児科 手塚医師) 草地歯科(歯科 草地医師) |
定員数
0歳児 | ばななぐみ | 7名 |
---|---|---|
1歳児 | ももぐみ | 10名 |
2歳児 | いちごぐみ | 10名 |
3歳児 | めろんぐみ | 11名 |
4-5歳児 | ぶどうぐみ | 22名 |
苦情解決の仕組みとご報告
Complaint resolution
いちご桜保育園では、保護者様からの様々なご意見やご要望に対し、対応内容を公開しています。
意見・要望・苦情・不満への仕組みと解決公表(令和3年4月1日)
一時預かり保育とは

保護者の方が上記のような理由でお子様を家庭で保育できない場合に、保育園で一時的にお預かりする制度です。
初めての集団保育の場合、お母さんと離れることはお子様にとって大きなストレスとなります。そのため、お子様に負担がかからないように、初日は1時間から慣らし保育を行います。お子様の様子を見ながら慣らし保育を経て一日保育となります。
随時、申し込みを受付けておりますが予約制となっておりますので、お電話にてお問合せください。
- 保育目標
- お子さまの成長にあわせた保育を心がけ、基本的生活習慣の自立やお散歩や公園遊びをとおして友達との関わりや楽しさを感じることが出来るように配慮していきます。
- 対象児童は…
- さいたま市在住の生後6ヵ月以上のお子さまより就学児前のお子さまとなります。
- 利用保育日数
- 週3回までの利用が可能です。
- 利用保育時間
- 平日9:00~17:00(1歳児~未就学まで)
※0歳児については9:00~16:00まで
- 保育料(1日)
- 0歳児 ¥3,600
1~3歳児 ¥2,300
4~5歳児 ¥2,100
- 給食・おやつ
- 給食費は1日保育の場合は料金に含まれております。
※生活保護法による被保護世帯の方は保育料が免除になる場合があります。
詳しくは、保育園までお問い合わせください。